舌下免疫療法|まつお耳鼻咽喉科クリニック|住之江公園駅すぐの耳鼻咽喉科

〒559-0015大阪府大阪市住之江区南加賀屋2丁目8-12 ウィンビルド2階
WEB予約 WEB問診 Instagram LINE
ヘッダー画像

舌下免疫療法

舌下免疫療法|まつお耳鼻咽喉科クリニック|住之江公園駅すぐの耳鼻咽喉科

ご興味のある方は、受診の前にWEB問診内の『舌下免疫療法問診』にお答えください。

※スギ舌下免疫の薬剤に関して、これから始めたい方のためのお薬(投与初期の剤型)に関して全国的に流通が不十分な状態が続いています。スギ舌下免疫の開始が可能かどうかは、診察時にご相談ください。

※ダニ舌下免疫の薬剤は、現状流通の問題はありません。

どんな治療?注意点は?

アレルギーの原因であるアレルゲン(スギ/ダニ)を少量から投与することで、体をアレルゲンに慣らし、症状を和らげたり、根本的な体質改善が期待できる治療法です。

約8割の方に効果があるとされています。

  • 治療前に原因アレルゲンを調べ、治療の適応があるか調べる必要があります。

  • 毎日の服用が必要です。

  • 毎月の受診が必要です。

  • 治療期間は3~5年が推奨されます。

  • アレルゲンを投与することから、アレルギー反応が起こることがあります。

舌下免疫療法をお勧めできる方

  • 症状が強く、薬を減らしたい

  • 薬で眠気の副作用が出やすい

  • 若い方で、毎年花粉症の症状に悩まされている

  • 仕事や勉強に支障がある

  • 将来、妊娠を予定している(妊娠中はできません)

  • 受験を控えている

くわしく知りたい方はこちら